一括償却資産
今日は一括償却資産について。
名前から一括で減価償却を行うように見えますが、実際は 取得価格が10万円以上20万円未満の減価償却資産は使用を開始した年から3年間にわたって、その年の一括償却資産に計上した資産の取得価格の合計額の3分の1を必要経費にできる というものです。
要は10万円以上20万円未満のものであれば、年間3分の1ずつ経費にできるというものですが、通常の減価償却、昨日ご紹介した少額減価償却と何が違うかというと、一番の違いは償却資産税の申告対象資産にならないという点です。
減価償却の対象となる償却資産を150万円分以上保有していると、固定資産税の一種である償却資産税が課されますが、一括償却資産として会計処理したものについては、償却資産税の課税対象になりませんので、資産をたくさん保有している事業者にとっては償却資産税の節税対策となります。
また少額減価償却は青色申告を行っている企業のみ対象でしたが、一括償却資産は適用条件がなく、誰でも利用できます。
減価償却にも色々な方法があるので、その企業にあったものを顧問税理士と相談しながら適用検討していきましょう。